① 転入届
14日以内に転出証明書を持参し手続きをしましょう。
② 国民健康保険
転入手続きと一緒に行います
③ 国民年金
14日以内に年金手帳、印章を持参して行います。
④ 運転免許所
最寄りの警察署に免許証と新住民票など、新住所を確認できる書類を持参し手続き。
*他府県への転居の場合、本人写真が1枚必要。
⑤ 印鑑登録
実印を持参し新規登録します。
身分証明書があれば即日で印鑑登録カード発行可。
⑥ 原付
廃車届控、住民票、印章、ナンバー写しを持参。
⑦ 福祉関係
印章を持参し、児童手当などの申請書を提出。