
ストーンズに賃貸物件の管理をお任せいただくことになりました
オーナー様のご紹介です。
今回は、自主管理をされてきたオーナー様が、ストーンズへ管理を任せていただくまでのエピソードをご紹介させていただきます。
ストーンズ:以前は、どのように物件を管理されていましたか?
オーナーK様(以下K様):以前は自主管理の形で賃貸経営を行っていました。入居者の募集業務のみ、地元の不動産会社に依頼していました。
ストーンズ:ストーンズを知ったきっかけを教えてください。
K様:私の会社があるビルの向かいにストーンズさんがあり、以前から設備関係で仕事のご依頼を受けていたのがきっかけです。
ストーンズ:管理会社を入れようと思ったきっかけを教えてください。
K様: 年末に会社の前で餅つきを行なっていたりして、とても活気のある会社だなという印象でした。会社の目の前ということもあり、社員の方々とは顔を合わせる機会が多いのですが、元気に挨拶してくれていました。
また、管理会社として、予算に応じた様々なリノベーションなどの空室対策提案を行ったり、相続対策など不動産経営に関する定期的な賃貸セミナーにも力を入れていることを知り、不動産のプロフェッショナルとして力になってくれると感じました。
特に魅力的だったのは、賃貸経営で一番の課題となる不良入居者対策に力を入れていて、定期借家契約の再契約型を採用している点です。
ストーンズ:ストーンズに任せてみようと思った決め手を教えてください。
K様:長期にわたって空室改善のアドバイスを熱心に話していただき、その熱意に心を打たれました。
ストーンズ:管理会社としてストーンズに望むことは?
K様:入居者の方々に満足してもらえるサービスの提供を継続していただきたいです。そして、これからも良きパートナーとして二人三脚で賃貸経営をサポートしていただきたいと思っています。
物件情報
住所 : 高津区下作延
構造 :鉄骨造3階
戸数 :15戸
