以前お伝えした築古アパートの別のお部屋が空きました。 オーナー様から、今回も同じようにできないかとお声掛けいただきましてプチリノベーションが完了しました。
今回は1階ということもあり、ターゲットは男性に絞り「男の隠れ部屋」のようなプランしました。 以前と同じように和室はそのままで、キッチンは無骨でありながらレトロな雰囲気に、若い男性が好んで入居してもらえるようなお部屋になりました。
Before築古物件にありがちな玄関です。
After同じ部屋とは思えない変貌ぶりです!
Before絵にかいたようなありがちな台所が・・
Afterかっこいいキッチンに大変身!
After
キッチンは業務用のオールステンレスキッチンで無骨な感じですが、暖かみのあるレトロな照明が空間を和らげています。
Before古い民宿の様な部屋でしたが・・
After天井と畳を張り替え、廻り縁や窓枠も塗りなおしました。
BeforeTHE和室の押入れでしたが・・
After襖を取り払い、開放的な収納になりました!
After室内物干しも設置されています。
お部屋は1階ですが、2面採光なので日当たり良好!入居者様には畳の上でゴロ寝をしながら読書したいなぁなんて思ってもらえると嬉しいです。
この物件は、駅からも近く、バストイレがそれぞれ独立しているのでまだまだ需要があります。ストーンズでは築古だから建替えようという考えではなく、いかに持続可能とさせるかを目標としています。そんなサスティナビリティを大切にし、これからも管理会社として建物の管理、お部屋の管理をしていきます!